
GALLERY

「t nouge FLOWER」展
2022.4.30-2022.6.30
- 「t nouge FLOWER」展
- 「t nouge FLOWER」展
- 「t nouge FLOWER」展
- 「t nouge FLOWER」展
- 「t nouge FLOWER」展
- 「t nouge FLOWER」展
- 「t nouge FLOWER」展
- 「t nouge FLOWER」展
- 「t nouge FLOWER」展
- 「t nouge FLOWER」展
- 「t nouge FLOWER」展
- 「t nouge FLOWER」展
巷の噂では、今滋賀県でもっとも購入が難しいアクセサリーデザイナーの夏美さんが作るアクセサリーは女性らしさもあり、可愛いさもあり、カッコよさもあり素敵です。新旧作品を約90点ほど公開。今回のテーマは「flower」。お花は地域の文化に深く根付いて暮らしを彩ってきました。t nougeアクセサリーにはいちばん多く扱い、大好きなモチーフです。古代から語り継がれてきた神話や、歌集にもあるように、今もずっと人の想いを託され身代わりになり、代弁するものであり続けています。タ・ヌージュらしい、「flower」をたくさん表現してくださってます。ぜひご高覧ください。
ARTIST PROFILE

t nouge 赤部 夏美 SEKIBE Natsumi
アクセサリー作家 / 滋賀県在住 1979 滋賀県彦根市生まれ 2000 京都芸術短期大学造形学部 卒業 2005 個人作家としてアクセサリー制作をスタート 2006 ハンガリーに遊学 2008 「t nouge」(タ・ヌージュ)として滋賀県彦根市の自宅アトリエにて制作販売開始
アズマファブリック展
2022.4.1〜2021.5.31
東和子さん(アズマファブリック)の生活雑貨の販売します!毎年、アズマファブリックの販売をしていますが、いつも大人気。今回は2作品【ワンピース風エプロン】【部屋着風のパンツ】です!綿×麻の柔らかく肌触りないい素材で、ストライプの色も大人可愛い。 エプロンとしても使えワンピースとしても使える!パンツはワイドパンツで家でくつろぐ時にも、外に出かける時にでも、幅広く使えます♪これからの季節ヘビーローテーション間違いない。 是非一度試着してください。エプロン¥8580/パンツ¥14300
ARTIST PROFILE

東 和子 アズマファブリック
「アズマファブリック」は、コマーシャル撮影スタイリング、ディスプレイ、店舗内装家具デザイン製作及び販売などの経験を活かし、現在は主にインテリアにおけるファブリックの製作・企画等を行う。 インテリアの素材として、オリジナリティの高い材料を提供できるよう伝統工芸の手技や織りなどの基本を改めて学び、手仕事の味を残しつつ実用性の高いものづくりを目指して活動中。 店舗内装における椅子貼り生地、カーテン等のインテリアファブリック製作の他、バッグ、エプロン、クッションカバー、フリークロスなど生活雑貨の製作も活動に追加。 1992年「東和子造形事務所」設立。 1999~2006年中古家具雑貨店「ULTRA」経営。 2016年に事務所名を「アズマファブリック」に改める。
Star vintaje collection × masaco.
2022.3.1〜2022.4.30
東近江市のStar Cafe&gallery と彦根市を拠点にするmasaco.の2組が、期間限定の展示販売を開催致します。Starは長年に渡って集めてきたコムデギャルソンやヨージヤマモトなどのビンテージコレクションやプライベートコレクションを展示販売致します。大変貴重なコレクションをお楽しみください。 masacoはStar初登場の紙袋型Bagや、「カーディガン風シャツ」の新作を展示販売致します。また、新作ペイントを施した、シャツもお楽しみください。カブリ無しのオンリーワンの作品をご覧になりにお越し下さい。これからの季節色々な洋服とのコーディネートが楽しめそう!お時間のある方は是非一度、試着してください。
ARTIST PROFILE

スター×マサコドット Star vintaje collection × masaco.
masaco.(マサコドット)の生い立ち 雅子が、京都のセレクトショップ マスタードとのコラボレーションシャツを制作したことがきっかけで、 masaco.の前身が誕生。 後に、洋太郎の正式加入により、京都を拠点にハンドメイドブランド 「masaco.(マサコドット)」を本格的にスタート。 その後、大手百貨店にて期間限定ショップをオープン、その他イベント出店、一部製品をお取扱店舗にて展開するなど、 販売の場を設ける。 2015年春に拠点を京都から滋賀県彦根市に移し、活動中。
Qcota kyotoブリザードフラワー展
2022.1.13〜2022.2.28
2022年も新しい今まで販売したことがない作品にチャレンジ! 京都Qcotaさんのブリザードフラワーの販売を開催中。 プリザーブドフラワー・ドライフラワーをインテリアにいかがですか?形こそ変えていますが、植物の鮮やかさや生々しさを表現するために独自の感性で制作されています。作品は全て一点物です「自分だけのお庭」をコンセプトにした作品達を、お手元にお迎えいただけると幸いです。見に来て頂いたゲストの反応が楽しみ。
ARTIST PROFILE

kurico Qcota kyoto
Qcota “自分だけのちいさなお庭” プリザーブドフラワーとドライフラワーを 使ったインテリア雑貨の制作・販売 Qcota kyoto 代表・アーティスト kurico 京都を拠点に活動中。 アートの垣根を低くする方法として、お花を用いた「お花ワークショップ」を2017年より主催。 2021年に「自分だけの小さなお庭」をコンセプトにしたプリザーブドフラワーアレンジ専門のブランド「Qcota kyoto」を立ち上げました。 「なげいれ花」という手法のいけばなを始め、プリザーブドフラワーのアレンジメントなどのワークショップを定期的に開催。 季節や自然を身近に感じながら暮らせるお手伝いをさせていただきたいと思っています。
「Yeah Candle」販売展
2022.1.13〜2022.2.28
2022年のStar gallery の第一弾「Yeah Candle」 私自身もキャンドルを販売するのは初めてです。どんどん作品が売れています。以外とキャンドル好きが多いのに驚いています。 宗教モチーフのキャンドル、大人気のマリア様モチーフキャンドル、両手を合わせて拝むモチーフキャンドル、勿論ゴールドの部分もローで作っておられます。お部屋のインテリアにしてもよし、キャンドルを焚いて貴方の心を癒されてもよし、貴方らしさの楽しみ方で楽しんで下さい。 カブリなしの全て一点のキャンドル一度ご覧になってみてください。
ARTIST PROFILE

イエーキャンドル Yeah candle
「Yeah Candle」 キャンドル、スマートフォンケースの販売をしています。キャンドル…メルヘンチックであったり、オリエンタルな雰囲気であったり。灯しても灯さずとも楽しんでいただけるキャンドルです。スマートフォンケース…天然のものをパーツとして使うことにこだわり、鉱石や琥珀をイメージしたケースです。